
- ノバリ株式会社に入社した経緯を教えてください。
-
当初、私自身が体調を崩しており、前職育休後に復帰出来ず退職。その後、療養をしておりました。体調が落ち着いた頃に社会復帰を考えたのですが、フルタイムでお仕事出来る程には体調が回復しておらず、たまたま自宅近くのスーパーマーケットで手に取った求人誌「タウンワーク」の《週2日~OK》という求人に目が留まり応募したのが入社のきっかけです。
- ノバリ株式会社に入社して良かった点を教えてください。
-
まずは、療養中であることを理解して頂き、皆さまが優しく接して下さったので、久しぶりの社会復帰でしたが前向きに頑張りたいという気持ちになれました。体調を見ながらお仕事も増やして頂き、やりがいを感じながら業務に取り組むことが出来ました。その後、妊娠・出産をし、産休・育休制度を利用させて頂けたのも、とても有り難かったです。復帰時には、居場所がなくなっていたらどうしようという不安もありましたが、皆さんが温かく迎え入れてくださり、また、新たな業務の提案をして頂き、更なるやりがいを見つけることが出来ました。子育てをしながら働くという点では抜群の環境で、子供の用事や行事がある時も理解が厚く柔軟に対応して頂き大変感謝しております。
- 永年勤続ですが、現在の会社規模になると思いましたか。
-
正直ここまで大きな規模になるとは思っていませんでした。
- 永年勤続の良いところはどんなところですか。
-
人間関係や職場の環境が自分にとても合っているので、長く勤められているのだと思います。大変有り難いです。
- 産休・育休から復帰後はどんなお仕事をされていますか。
-
復帰後すぐは雑務等が主な仕事で、その後火災保険の異動・地震継続などの業務に携わらせて頂き、現在は事務チームとして書類チェックや計上、入金の確認・精算、他には生命保険業務にも従事させて頂いております。
- 今後のお客様サービスの抱負があればお聞かせください。
-
1年に1度は契約内容確認等、お客さまフォローを行っていく。(お誕生日おめでとう等のタイミング)お客さま対応の際は常に寄り添い、ご意向に沿った対応を心掛けていきたいと思っております。
- ノバリ株式会社東京本社の強みや特徴を紹介してください。
-
生命保険・損害保険共に専門知識のレベルが高く、経験豊富な社員が揃っているのは強みであり、お客さまにとっても魅力だと思います。また、特徴は多数の保険会社の中からお客さまに合った商品をご提供出来る点です。特に生命保険は多種多様な商品がある中、保険会社を数多く取り扱っているので、体況や状況に合わせて、最新の情報も紹介しつつ柔軟なご案内が出来ると思います。
- 最後に家庭と仕事を両立させるコツがあれば教えてください。
-
コツというよりは、両立出来ているのは会社(上司・同僚)の理解の手厚さと感じております。コロナ禍をきっかけにテレワーク規定ができ、自宅でも業務が出来るという点は、さらに効率良く両立出来ている理由なのかなとも思います。あとは、仕事もプライベートも充実しているという点で、前向きに行動出来ているのかもしれません。仕事にもやりがいを感じ、まだまだ学びたいと思える業務に携わらせて頂き、プライベートも思いっきり楽しむ。現在、オンオフ両方とも充実しています!
