現場の台風(自然災害)対策に「近隣被災者対応費用保険」

建設業の経営者の皆様、工事現場での第3者への対人・対物の事故が発生した場合の賠償責任保険のお手当てはされているものと思います。

しかし、その保険で自然災害が原因で発生した第3者への対人・対物事故の被害は補償されますか

一般に賠償責任保険は「法律上の賠償責任が発生した時に第3者への対人・対物事故に対して被害額を補償するもの」です。

そうです、御社に過失がある場合に法律上の賠償責任が発生するのです。

1.自然災害と賠償責任

昨今、多発している自然災害(台風・落雷・雹災・雪災)が原因で発生した第3者への対人・対物事故は、賠償責任保険で保険金が支払われない可能性があります

なぜなら、自然災害を原因として発生した第3者への対人・対物事故は「不可抗力」(御社に過失は無い→法律上の賠償責任は無い)と判断されるからです。

2.近隣被災者対応費用保険

昨今の自然災害の多発を受けて、この様な問題を解決するために、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は近隣被災者対応費用保険を開発しました。

この保険は、自然災害が原因で御社に過失が無い第3者への対人・対物事故でも保険金を支払います。

対象となる自然災害は、落雷・風災・雹災・雪災です。

支払い保険金は、1事故・期間中1000万円が限度で、被害者1名1被害世帯および1被害企業につき100万円が限度です。

この保険は単独でも契約できますが、法律上の賠償責任ありなし、どちらも対応できる賠償責任保険とセットで契約する事をお勧めします。

多発する自然災害、御社のご加入の賠償責任保険が自然災害で対応可能かどうか、一度ご確認することをお勧めします。

※「近隣被災者対応費用保険」は「ブランドイメージ費用・利益保険特約(近隣被災者対応用)セット費用・利益保険」のペットネームです。
※このホームページは、保険の概要についてご紹介したものです。ご契約にあたっては、必ず「パンフレット」「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
※この情報は2022年10月1日時点のものであり、今後変更される可能性があります。

(2023年10月承認)B23-102190